ロッソノービレ ハンドクリームの口コミ評判|香り・使用感・ギフト性を徹底レビュー

ロッソノービレの香りがそのまま楽しめると話題の「ドットール・ヴラニエス ハンドクリーム」。
赤ワインやぶどうを思わせるフルーティな香りと、上品な見た目で口コミ評価の高いアイテムです。
実際の使用感や香りの評判はどうなのか、楽天レビューをもとに詳しくまとめました。

▼ 商品はこちら(楽天市場)

ロッソノービレ ハンドクリームとは?

イタリア・フィレンツェ発のフレグランスブランド

「DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)」は、ルームフレグランスで人気のイタリアのフレグランスブランド。中でも「ロッソノービレ」は、赤ワインをイメージした上品で芳醇な香りで、多くのファンを持つ代表作です。
その香りを手元で手軽に楽しめるのが、このハンドクリームです。

ロッソノービレ ハンドクリームの香りと特徴

  • 香り:赤ワイン・ぶどうを思わせるフルーティ系
  • 特徴:ベタつきにくく普段使いしやすい/上品なパッケージでギフトにも使いやすい

ロッソノービレ ハンドクリーム 口コミまとめ|良い評判が多いアイテム

楽天レビューでは ★4.54(13件) と高評価。
特に「香り」「使いやすさ」「見た目の高級感」の満足度が高めでした。

  • 赤ワイン・ぶどう系の香りが上質
  • ベタつかず、家事やPC作業の邪魔をしない使用感
  • プレゼントに選ばれることが多い(ショップによってはラッピング対応あり)
  • 全体的に高級感があり、贈り物にも自分用にも満足度が高い

一方で少数ですが「キャップが閉まりにくい」「香りの感じ方に個人差がある」という口コミもありました。

香りの口コミ|赤ワイン&ぶどうの芳醇なフルーティ系

ぶどうを思わせる甘さのある香り

  • 「香りはぶどうの香りのよう」
  • 「みずみずしい葡萄の香り」
  • 「赤ワインの香りが好きで購入」

強すぎずふんわり香るので、日常使いにも向いている印象です。

上質で安っぽくないという声が多い

「上質な香りで安っぽさがない」「ディフューザー愛用の香りそのまま」といった声が目立ちました。
香り重視の方から特に支持が高いアイテムです。

一部に「某グミみたい」という意見も

フルーティな甘さがあるため、香りの好みが分かれる可能性も。「某グミの匂いに似ている」と感じる人もいるようです。

使用感の口コミ|ベタつかずにしっとり

  • 「ベタつくのが嫌で試しに購入、ベタつかず匂いも良い」
  • 「疲れた手に潤いをくれて、さりげなく香るのがいい」

しっとりするのに重くなく、手を使う作業の多い人にも使いやすいという印象でした。

ギフトの口コミ|“贈り物にしやすい見た目” の評価が高い

高級感のあるデザインでギフトにも選ばれやすい

  • 「友人へのプレゼントに購入」
  • 「退職する方への贈り物で選んだ」
  • 「誕生日プレゼントに喜ばれた」

シンプルかつ上品なデザインなので、ギフトとしての使い勝手が良いという声が多く見られました。

※ショップによってギフト包装の有無は異なる

楽天の口コミでは、
「紙袋やリボンなどのギフト対応が充実しているショップ」もあれば、
「簡易包装のみのショップ」もある

という声がありました。

プレゼント目的で購入する場合は、購入前に
・ギフト対応の有無
・紙袋の同梱の有無
・ラッピング形態

を確認しておくと安心です。

気になった口コミ|キャップと香りの好みは要チェック

キャップが硬い・閉まりにくいという声

日本製ハンドクリームとは閉め方が少し異なるため、最初は戸惑う人もいるようです。
中央部分を押すと閉めやすいという声が多数ありました。

香りの感じ方に個人差あり

フルーティな甘さが特徴なため、甘い香りが苦手な方は注意が必要。
逆に、ロッソノービレの香りが好きな方には高確率で刺さるアイテムです。

ロッソノービレ ハンドクリームはこんな人におすすめ

  • 赤ワイン・ぶどう系の香りが好き
  • ベタつかないハンドクリームを探している
  • 香りで気分を上げたい
  • 高級感のあるハンドクリームを贈りたい
  • ロッソノービレのディフューザー愛用者

まとめ|香り重視&ご褒美感のあるハンドクリーム

ロッソノービレらしい上質な香りと、普段使いしやすいベタつかない使用感が高評価のハンドクリームでした。
高級感のあるデザインでギフトにも選ばれやすく、自分用にも贈り物にも満足度の高いアイテムです。
プレゼント用途の場合は、購入前にショップのギフト対応の有無をチェックするのがおすすめです。

▼ ロッソノービレ ハンドクリームをチェックする