【ふるさと納税 おせち 】10000円台で選ぶ返礼品|少人数やお試しにぴったりのおすすめ5選

「ふるさと納税でおせちを頼んでみたいけれど、1万円くらいの寄付額で満足できるものはあるの?」
そんなふうに迷っている方も多いのではないでしょうか。
実際に検索してみると種類が多く、寄付額の違いや冷蔵・冷凍タイプの差が分かりづらいですよね。

この記事では、「ふるさと納税 おせち」で探している方に向けて、
1万円前後〜2万円未満の中から少人数でも満足度の高い返礼品を5つ紹介します。
「量や味で失敗したくない」「寄付金額に見合った内容を選びたい」方に向けて、選び方のコツも解説します。


楽天ふるさと納税で「おせち」を探す

まずは前提:1万円台は“簡易セット”、三段は概ね2万円〜

1万円前後のふるさと納税おせちは、一般的に一段重や詰め合わせタイプが中心です。
少人数でお正月の雰囲気を味わいたい方や、初めてふるさと納税を利用する方にちょうど良い構成かもしれませんね。
一方で、三段重のおせちは2万円前後〜が中心となります。家族で囲む華やかなおせちを選ぶなら、少し寄付額を上げて探すのがおすすめです。

冷蔵タイプは届いてすぐ食べられる点が魅力ですが、配送日が限定される場合があります。
冷凍タイプは解凍の手間があるぶん、受け取り日の調整がしやすく、計画的に準備できるのがメリットです。
ここからは、そうした特徴を踏まえて寄付額を抑えつつ満足度の高い5つを紹介します。

おすすめ5選(寄付額の目安順)

濱金商店「お手軽おせち 9種セット」|愛知県豊橋市

  • 寄付金額の目安:10,000円
  • 内容:9品/2〜3人前/冷蔵配送
  • 特徴:解凍不要で届いたらすぐ食べられる

2〜3人で楽しめる9種の料理が詰まったおせちです。
届いてすぐに盛り付けるだけで正月らしさを味わえるので、初めてふるさと納税を利用する方にも向いています。
冷蔵タイプのため、調理や解凍の手間が少ないのも魅力です。

大人数向けではありませんが、気軽にお正月を迎えたい方にはぴったりです。

博多久松「高羽(たかば)」|福岡県田川市

  • 寄付金額の目安:18,000円
  • 内容:3人前/三段重/冷凍配送
  • 特徴:2万円未満で三段構成の人気モデル

老舗・博多久松が手がける三段重おせちです。
華やかな見た目と定評ある味つけで、毎年多くの寄付者に選ばれています。
寄付額を抑えながらも三段構成というバランスの良さが人気の理由です。

冷凍で届くため、受け取り日を調整しやすく、忙しい年末でも安心。
しっかりとした味付けで子どもから大人まで楽しめる構成になっています。

しおそうオリジナル「迎春」|福井県敦賀市

  • 寄付金額の目安:18,000円〜(段数選択可)
  • 内容:1〜4人前/1〜3段選択/冷凍配送
  • 特徴:人数や段数を選べる可変タイプ

老舗「塩荘」がつくる迎春シリーズは、人数や段数を選べる柔軟なタイプ。
「家族3人だけ」「両親にも送りたい」など、シーンに合わせて寄付額を調整できるのが便利です。
冷凍で届くため、予定に合わせて受け取りやすいのもポイントです。

和風中心の味つけで、素材を生かした優しい味わいが特徴。
リピーターが多く、年末シーズンは在庫切れになることもあるようです。

板前魂「望(のぞみ)」|大阪府泉佐野市

  • 寄付金額の目安:20,000円
  • 内容:2人前/二段重/冷凍配送
  • 特徴:少人数で食べ切りやすいサイズ

板前魂シリーズの中でも人気の高い二段重。
夫婦やカップルでゆっくりお正月を楽しみたい方に向いた構成です。
定番の和風料理を中心に、見た目にも彩りのある内容になっています。

口コミでは「二人でちょうどよさそう」「食卓が華やぎます」との声も。
冷凍で届くため、忙しい年末にも計画的に準備できます。

洋風ビストロおせち「ローザ」|大阪府堺市

  • 寄付金額の目安:20,000円
  • 内容:1〜1.5人前/一段重/冷凍配送
  • 特徴:ワインや洋食に合う味わい

洋風おせち「ローザ」は、肉や魚介を中心としたメニュー構成で、ワインとの相性も良いと評判です。
和風おせちとは違う雰囲気を楽しみたい方に向いています。

冷凍配送のため、解凍時間を調整して食べ頃を合わせられるのも嬉しいポイント。
一人暮らしの方や、ご夫婦で軽くお祝いしたいときにもおすすめです。

早見表(比較)

返礼品 寄付金額 人数 段数 温度帯 タイプ 特徴
濱金商店 9種セット(愛知県豊橋市) 10,000円 2〜3人 一段 冷蔵 簡易タイプ 解凍不要で手軽
博多久松 高羽(福岡県田川市) 18,000円 3人 三段 冷凍 定番 寄付額を抑えた三段重
しおそう 迎春(福井県敦賀市) 18,000円〜 1〜4人 選択可 冷凍 可変 段数を選べる
板前魂 望(大阪府泉佐野市) 20,000円 2人 二段 冷凍 少人数 食べ切りやすい
洋風 ローザ(大阪府堺市) 20,000円 1〜1.5人 一段 冷凍 洋風 ワインに合う

まとめ:ふるさと納税 おせち 10000円の選び方

寄付額をおさえながら満足できるおせちを選びたい、または初めて利用するから失敗したくないですよね。
実際、1万円前後の寄付額では一段重や少人数向けが中心ですが、選び方を工夫すれば十分満足できる内容も見つかります。

「人数」「段数」「温度帯(冷蔵・冷凍)」を確認すると、一人暮らしや夫婦で過ごすお正月なら一段・二段重でも十分ですし、家族で囲むなら2万円前後の三段重を目安に検討がおすすめです。
口コミの評判や解凍のしやすさもチェックしておくと、当日バタつかずにお正月を迎えられますよ。

「せっかくなら地域の味を楽しみたい」「冷凍より冷蔵がいいかも」といったこだわりも、ふるさと納税なら比較しやすいのが魅力です。
寄付を通して、お正月の食卓を少し特別にできる――そんな楽しみ方も素敵ですよね。


楽天ふるさと納税で「おせち」を探す